今回は台風の影響により雨漏れが発生し、和室の天井に腐食及びシミができてしまいリフォームすることになったA様邸のお宅をご紹介いたします。作業内容としては、まず腐食した天井箇所をカットし、下地を新たに作成。ラミネート板天井特有の45㎝ピッチの溝を含め全体をパテ下地調整、天井全体を特殊な溶剤でシーラー処理し、お客さまが自身で選ばれたクロスを貼りました。それでは施工状況をご覧ください。






今回は、天井をラミネート板からクロスに変えたいというお客さまのご要望に応じたリフォームになりました。天井のクロスは弊社のクロス見本帳からお客さま自身がクロスを選択されましたが、お客さまはクロスの種類の多さに感動されていらっしゃいました。
次回は同じお客さまA様のご紹介です。以前、他社にて洋室の天井と洗面のリフォームを実施しましたが、その内容にご納得いかれなかったようで弊社に相談があり施工させていただきました。
お客さまのご要望に沿った施工になるよう、事前の打ち合わせをしっかり行いたいと思います。お部屋の模様替えをご検討のお客さま、ぜひ「KSインテリア」へご相談をお待ちしております。